日本放射線影響学会 / THE JAPANESE RADIATION RESEARCH SOCIETY

日本放射線影響学会キャッチアップセミナー

  • 2025年05月12日
  • 理事長

一般社団法人日本放射線影響学会では、企画委員会の企画に基づき、「若手理事の歩みとともに考える放射線影響研究の将来」をテーマとして、以下のセミナーを開催いたします。多くの学会員の参加をお待ちしています。参加人数を事前に把握する必要があるため、参加希望の会員の皆様には事前に参加申込をお願い致いたします。希望者には参加証明書を発行いたします。
参加を希望される方は、5月30日(金)までに下記Google Formよりお申し込みください。
https://form.run/@mizukiohno-06rY5xPF6DvFYO1IdKtr
________________________________________
【開催概要】
■日程:2025年6月14日(土)
■時間:10:30~12:00 (受付開始10:15~)
■会場:TKP神田ビジネスセンター 703室
■企画タイトル:若手理事の歩みとともに考える放射線影響研究の将来
*オンサイトでの開催です(オンライン配信はありません)。

【プログラム】
10:30~10:35 開会挨拶 理事長 田代 聡
10:35~11:10 笹谷 めぐみ 先生(広島大学 原爆放射線医科学研究所 分子発がん制御研究分野・教授)
「放射線発がん研究:放射線発がんを“見る”時代へ」
11:10~11:45 平山 亮一 先生(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構(QST) QST病院 重粒子線治療研究部 生物物理研究グループ・研究統括)
「放射線初期過程に基づく生物研究」
11:45~12:00 閉会の挨拶

【会場の経路案内】
TKP神田ビジネスセンター (〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町3-2 神田アベビル)
地下鉄 淡路町駅、小川町駅、新御茶ノ水駅 徒歩3分。
JR神田駅 北口・西口から徒歩6分。
経路案内:
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-kanda/access/