- HOME
- 最新論文情報
最新論文情報
-
(17-016)
137Csによる放射線被ばくと汚染レベルを評価するためのマウスモデルを用いたリンパ球の細胞遺伝学的解析
A mouse model of cytogenetic analysis to evaluate caesium137 radiation dose exposure and contamination level in lymphocytes
Roch-Lefevre S, Martin-Bodiot C, Gregoire E, Desbree A, Roy L, Barquinero JF.
Radiat Environ Biophys 55(1):61-70, 2016
キーワード マウス , 染色体異常 , 低線量(率)被ばく , 137Cs 汚染 紹介者 藤嶋 洋平 (弘前大学大学院保健学研究科)
更新日 2017/08/31 -
(17-015)
電離放射線はミトコンドリア呼吸鎖複合体Ⅱ機能不全とスーパーオキシド生成により内皮細胞での長期の老化を誘導する
Ionizing radiation induces long-term senescence in endothelial cells through mitochondrial respiratory complex II dysfunction and superoxide generation
Lafargue Audrey, Degorre Charlotte, Corre Isabelle, Alves-Guerra Marie-Clotilde, Gaugler Marie-Hélène, Vallette François, Pecqueur Claire, Paris François
Free Radic Biol Med. 108: 750-759, 2017.
キーワード 老化 , ミトコンドリア , 呼吸鎖複合体Ⅱ , スーパーオキシド , p53 紹介者 神﨑 訓枝 (岡山大学大学院保健学研究科)
更新日 2017/07/31 -
(17-014)
前立腺がん幹細胞を標的とするα線治療
Targeting Prostate Cancer Stem Cells with Alpha-Particle Thrapy
Ceder J and Elgqvist J
Front Oncol. 6:273, 2017
キーワード α線 , RI内用療法 , 前立腺がん , がん幹細胞 紹介者 李 惠子 (千葉大学大学院医学薬学府)
更新日 2017/07/04 -
(17-013)
グリオーマを促進させるBCL6は治療標的となる
BCL6 promotes glioma and serves as a therapeutic target
Xua L, Chena Y, Dutra-Clarke M, Mayakonda A, Hazawa M, Savinoff SE, Doan N, Said JW, Yong WH, Watkins A, Yang H, Ding L, Jiang Y, Tyner JW, Ching J, Kovalik J, Madan V, Chan S, Müschen M, Breunig JJ, Lin D, Koeffler HP
Proc Natl Acad Sci U S A. 114(15):3981-3986, 2017
キーワード グリオーマ , ZBTBファミリー , シグナル伝達解析 , 放射線抵抗性 , 分子標的薬 紹介者 柴田 悠貴 (北海道大学医理工学院応用分子画像科学分野)
更新日 2017/06/02 -
(17-012)
監視メカニズムが保証する接合子再編成中のDNA損傷修復
A Surveillance Mechanism Ensures Repair of DNA Lesions during Zygotic Reprogramming
Sabrina L, Kikuë TK.
Cell 167:1774-1787, 2016
キーワード 接合子再編成 , DNA損傷修復 , Chk1 , コヒーシン , 父方ゲノム 紹介者 塚田 海馬 (東京工業大学環境・社会理工学院融合理工学系原子核工学コース)
更新日 2017/06/02 -
(17-011)
書評:現代人のための放射線生物学
Contemporary RadioBiology
小松賢志
総頁数:350ページ (本体3,500円)、2017年3月21日、京都大学学術出版会
紹介者 内海 博司 (京都大学名誉教授)
更新日 2017/05/12 -
(17-010)
TERT 遺伝子プロモーター領域の変異:頭部白癬の放射線治療後に生じた甲状腺腫瘍の遺伝子に刻まれた爪痕の一つ
TERT promoter mutations: a genetic signature of benign and malignant thyroid tumours occurring in the context of tinea capitis irradiation
Boaventura P, Batista R, Pestana A, Reis M, Mendes A, Eloy C, Sobrinho-Simões M, Soares P
Eur. J. Endocrinol. 176(1):49-55, 2017
キーワード 頭部白癬 , 放射線治療 , 甲状腺腫瘍 , TERT , 変異 紹介者 多賀 正尊 (公益財団法人放射線影響研究所分子生物科学部)
更新日 2017/04/11 -
(17-009)
腫瘍随伴マクロファージはインターロイキン6受容体を介したシグナルを通して腫瘍細胞を低酸素の微小環境に対して抵抗性にする
Tumor associated macrophages provide the survival resistance of tumor cells to hypoxic microenvironmental condition through IL-6receptor-mediated signals
Jeong SK, Kim JS, Lee CG, Park YS, Kim SD, Yoon SO, Han DH, Lee KY, Jeong MH, Jo WS
Immunobiology. 222:55-65, 2017
キーワード Tumor-associated macrophages , Hypoxia , Tumor microenvironment , IL-6R , STAT3 紹介者 玉利 勇樹 (京都大学原子炉実験所粒子線腫瘍学研究センター)
更新日 2017/04/11 -
(17-008)
近接する細胞にptpn11活性型変異が生じると、正常型の造血幹細胞であっても白血病幹細胞へと誘導される
Leukaemogenic effects of Ptpn11 activating mutations in the stem cell microenvironment
Dong L, Yu W, Zheng H, Loh ML, Bunting ST, Pauly M, Huang G, Zhou M, Broxmeyer HE, Scadden DT, Qu C
Nature. 539: 304-308, 2016
キーワード 白血病 , 発がん , 微小環境 , 細胞間相互作用 , 造血 紹介者 廣内 篤久 (環境科学技術研究所生物影響研究部)
更新日 2017/03/16 -
(17-007)
LIMタンパク質競合ペプチドによる腫瘍のG2/Mアレスト抑制と放射線増感
A signature motif in LIM proteins mediates binding to checkpoint proteins and increases tumour radiosensitivity
Xu X, Fan Z, Liang C, Li L, Wang L, Liang Y, Wu J, Chang S, Yan Z, Lv Z, Fu J, Liu Y, Jin S, Wang T, Hong T, Dong Y, Ding L, Cheng L, Liu R, Fu S, Jiao S, Ye Q
Nat. Commun. 8: 14059, 2017
キーワード G2/Mアレスト , 放射線増感 , LIM , FHL1 紹介者 横田 裕一郎 (量子科学技術研究開発機構高崎量子応用研究所放射線生物応用研究部)
更新日 2017/03/16