- HOME
- 最新論文情報
最新論文情報
-
(15-006)
低酸素誘導されたp53はAKTを介してアポトーシスと放射線感受性を調節する
Hypoxia-induced p53 modulates both apoptosis and radiosensitivity via AKT
Leszczynska KB, Foskolou IP, Abraham AG, Anbalagan S, Tellier C, Haider S, Span PN, O'Neill EE, Buffa FM, Hammond EM.
J Clin Invest. 125, 2385-2398, 2015.
キーワード p53 , AKT , radiosensitivity 紹介者 後藤 容子 (京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学 画像応用治療学)
更新日 2015/09/01 -
(15-005)
ウェルナー症候群幹細胞モデルがヘテロクロマチンの変化とヒトの加齢との関係を解き明かした
A Werner syndrome stem cell model unveils heterochromatin alterations as a driver of human aging
Zhang W, Li J, Suzuki K, Qu J, Wang P, Zhou J, Liu X, Ren R, Xu X, Ocampo A, Yuan T, Yang J, Li Y, Shi L, Guan D, Pan H, Duan S, Ding Z, Li M, Yi F, Bai R, Wang Y, Chen C, Yang F, Li X, Wang Z, Aizawa E, Goebl A, Soligalla RD, Reddy P, Esteban CR, Tang F, Liu GH, Belmonte JC.
Science, 348, 1160-1163, 2015.
キーワード ウェルナー症候群 , 早老症 , WRN , ヘテロクロマチン , ヒストンH3メチル化 紹介者 小林 純也 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2015/07/08 -
(15-004)
システムズバイオロジーによる幹細胞探し:乳腺幹細胞はどこにあるのか?
Models of Breast Morphogenesis Based on Localization of Stem Cells in the Developing Mammary Lobule
Honeth G, Schiavinotto T, Vaggi F, Marlow R, Kanno T, Shinomiya I, Lombardi S, Buchupalli B, Graham R, Gazinska P, Ramalingam V, Burchell J, Purushotham AD, Pinder SE, Csikasz-Nagy A, Dontu G.
Stem Cell Reports, 4, 699-711, 2015
キーワード 幹細胞 , システムズバイオロジー , 乳腺 紹介者 今岡 達彦 (放射線医学総合研究所)
更新日 2015/07/08 -
(15-003)
Chk1はDNA損傷に応答して、シャペロン依存性オートファジーにより分解制御される
Regulated degradation of Chk1 by chaperone-mediated autophagy in response to DNA damage
Park C, Suh Y, Cuervo AM
Nat Commun. 6, e6823, 2015
キーワード CMA , オートファジー , Chk1 , NBS1 , DNA損傷 紹介者 小林 純也 (京都大学放射線生物研究センター)
更新日 2015/05/21 -
(15-002)
中心体過剰複製に起因する細胞浸潤のがん遺伝子様誘導
Oncogene-like induction of cellular invasion from centrosome amplification.
Godinho SA, Picone R, Burute M, Dagher R, Su Y, Leung CT, Polyak K, Brugge JS, Théry M, Pellman D
Nature. 510, 167-171, 2014
キーワード 中心体過剰複製 , がん , 浸潤 , 染色体異数性 紹介者 島田 幹男 (東京工業大学原子炉工学研究所)
更新日 2015/05/21 -
(15-001)
密な電離放射線は微小環境を介して悪性度の高いTrp53欠損乳腺腫瘍を促進する
Densely Ionizing Radiation Acts via the Microenvironment to Promote Aggressive Trp53-Null Mammary Carcinomas.
Illa-Bochaca I, Ouyang H, Tang J, Sebastiano C, Mao JH, Costes SV, Demaria S, Barcellos-Hoff MH.
Cancer Res. 7, 7137-7148, 2014
キーワード 放射線誘発乳腺腫瘍 , Radiation chimera model , densely ionizing radiation , ケラチン , エストロジェン受容体 紹介者 飯塚 大輔 (広島大学原爆放射線医科学研究所)
更新日 2015/03/11 -
(14-017)
複製ストレスは造血幹細胞に老化を誘導する
Replication stress is a potent driver of functional decline in ageing haematopoietic stem cells
Flach J, Bakker ST, Mohrin M, Conroy PC, Pietras EM, Reynaud D, Alvarez S, Diolaiti ME, Ugarte F, Forsberg EC, Le Beau MM, Stohr BA, Méndez J, Morrison CG, Passegué E
Nature, 512, 198-202, 2014
キーワード 造血幹細胞 , 老化 , 複製ストレス , MCM , 核小体 紹介者 小林 純也 (京都大学放射線生物研究センター) 更新日 2015/01/14 -
(14-016)
リアルタイムPCRを用いた高感度DNA損傷定量法の開発
LORD-Q: a long-run real-time PCR-based DNA-damage quantification method for nuclear and mitochondrial genome analysis.
Lehle S, Hildebrand DG, Merz B, Malak PN, Becker MS, Schmezer P, Essmann F, Schulze-Osthoff K, Rothfuss O
Nucleic Acids Res, 42, e41, 2014
キーワード 配列特異的なDNA損傷定量 , リアルタイムPCR 紹介者 横田 裕一郎 (独立行政法人日本原子力研究開発機構・原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター)
更新日 2015/01/14 -
(14-015)
中心小体サテライトの再構成及び繊毛形成を起こす新規の細胞ストレス応答経路
A new cellular stress response that triggers centriolar satellite reorganization and ciliogenesis
Villumsen BH, Danielsen JR, Povlsen L, Sylvestersen KB, Merdes A, Beli P, Yang YG, Choudhary C, Nielsen ML, Mailand N, Bekker-Jensen S
EMBO J. 32, 3029-3040, 2013
キーワード 中心体 , 細胞ストレス , 繊毛形成 紹介者 島田 幹男 (セントジュード小児研究病院・遺伝学部門) 更新日 2014/09/22 -
(14-014)
PHDの阻害はHIF2の活性化を介して放射線による消化器毒性を軽減・保護する
PHD inhibition mitigates and protects against radiation-induced gastrointestinal toxicity via HIF2
Taniguchi CM, Miao YR, Diep AN, Wu C, Rankin EB, Atwood TF, Xing L, Giaccia AJ
Sci Transl Med. 6, 236ra64, 2014
キーワード PHD(プロリン水酸化酵素) , HIF2(低酸素誘導因子2) , DMOG(ジメチルオキサリルグリシン) , 消化器毒性 , 放射線防護 紹介者 堤 ゆり江 (京都大学大学院医学研究科・放射線腫瘍学・画像応用治療学)
原田 浩更新日 2014/09/22